イギリス留学をし始めた頃は、イギリス学生生活のサービスについて知らないことも多いですが、情報を知るともっとおトクに生活出来ることも。【後編】でもイギリス学生生活で節約する為の情報をお届けします!
銀行からお知らせメッセージ(text alerts )を受け取る
口座を開設した銀行で、お知らせメッセージ(text alerts )を設定すると、いつもいくら使ったかが分かるので、パブで飲みすぎたり、使いすぎをセーブできます!また万が一カードが盗まれた時も詳細が分かって便利です。
銀行のアプリをダウンロードしてもいいでしょう。自分の使ったお金がすぐ分かりますが公共のWi-Fiが繋がっていたら使わないようにしましょう!
NUS extra card(NUSエクストラカード)を買う
NUSエクストラカードはイギリス学生組合連合会(National Union of Students)が発行する学生割引カードです。学生生活を楽しく節約するなら、とてもおすすめなこのカードを使えば、イギリスの200以上のお店や機関で割引を受けられます!このカードで、アマゾン、イギリスの映画館、レストランなどのチェーン店、アパレルブランドなど、うれしい割引がたくさん!
価格:一年間 : £12、二年間 : £22、三年間 : £32、
やらなければいけないことのチェックリストを作る
イギリスに渡航する前、節約の為にやるべき事が思いついた時は、ノートなどに書いておき、チェックリストを作りましょう。イギリスに到着し時間が空いたら、そのリストを済ませておくと大学が始まってからあせることがありません!
SI-UKイギリス大学留学フェアが開催!
2018年10月17日【水】大阪会場、19日【金】東京会場にて、イギリス、アイルランドの有名大学より担当官が来日し、SI-UKにて留学説明会が行われます!担当官が大学のプログラム、出願など、皆様の疑問に直接お答えします。人気校の面接時間枠は限られているので、ご予約はお早めに!
イギリス大学留学フェア⇒ご予約はこちらから!