IELTS試験対策はイギリス留学をスムーズに始めるためにも、なるべく早く準備をしておきたいですね。しかしなかなかスコアアップが難しいと悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、スピーキングとリスニングについて日常的に学ぶコツをご紹介します。
IELTSのスピーキングを学ぶコツ
1.英語力の高い人たちと会話する
ラジオやテレビ、オンラインでのディスカッションなど様々な英語のメディアを見て、その中で面白いと思う考えについて英語で友達と共有してみましょう。自分より英語レベルの高い友達や、ネイティブの人などと話す練習をして、彼らの話を聞いたり、答えることでスピーキングスキルを伸ばすことができます。
2.理解して反復する
自信を持つために、オンラインなどでとても短い会話やスピーチ、議論を見て、何を話しているかしっかり理解したら、それを繰り返してみます。とても短い会話から始めて、長さと難易度を上げていきましょう。発音の強弱やリズム、イントネーションなどが出来るだけ正確なことも確認しながら行うのがおすすめ。この練習はリスニングスキルを上げるのにも有効です。
3.つなぎ言葉を使う
英会話をネイティブと話しているとFiller(つなぎ言葉)を使っているのに気がつくのではないでしょうか。例えば、let me see…、uh…、well…などです。filler は使いすぎると不自然なので気を付けましょう。しかしほどほどに使えばナチュラルに聞こえます。適度につなぎ言葉をつかえるように会話の練習をしてみるといいでしょう。
IELTSのリスニングを学ぶコツ
1.音楽を聴いて、歌詞を書く
音楽の韻やリズム、メロディーはその歌詞の内容に集中したり、記憶したりするのにも役立ちます。歌詞を見ずにたくさんその曲を聞いて聞いたことをメモします。それから元の歌詞を確認してリスニングの力をあげましょう。
2.メモ
IELTSではリスニング問題を聞くときノートをとることができます。リスニング力を上げるために、英語で聞いて、内容の必要な要点だけ英語でメモを取れるように練習しましょう。
今回はスピーキングとリスニングを日常の中で学ぶヒントをお届けしましたが、特に、独学でなかなか伸ばすのが難しいと言われているのがスピーキング力です。IELTSのスピーキングは、 IELTS試験対策のコツや傾向を熟知した経験豊富なネイティブ講師の指導のもとで学ぶと、より短期間のスコアアップが可能になります。
SI-UK IELTS対策センター
さらに効率的なスコアアップを目指して、東京、大阪のSI-UK、IELTS試験対策センターで学びませんか。IELTS試験対策センターでは、IELTS対策を熟知したネイティブ講師から採点のポイントや出題傾向、試験でよく使われる語彙など、IELTSスコアアップのために必要なコツやヒントをIELTSに特化したコースで学べます。少人数制のレッスンによって各学生が充実したサポートを受けられます。
開講しているコースは、IELTS試験準備を総合的に行うIELTS対策のフルタイムコースを始め、独学が難しい分野に特化できる、IELTS スピーキング グループレッスンや、IELTS ライティング グループレッスン、そして気になるところを集中して学べるプライベートレッスンなどです。
SI-UKの IELTS対策センターで学び、準備を万全にして試験に望みませんか。IELTSのコースにつきまして詳しくは、SI-UKにお問い合わせ下さい。